×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現在windows7のRC体験版をメインPCに使用中。
で、今日パソコン付けたらデュアルディスプレイが作動してない+解像度が800x600に。
何事かと思って調べたら、windows updateの更新をインストしたことで、radeonのドライバがwindowsに追いつかず、対応範囲を超えてた。
仕方なく最新ドライバを入れようとしたんだけど、現メインPCのハードスペックは、全て閉鎖したSNSのxixiに保存してあって、ログが残ってなかった。
で、800x600のディスプレイ1個、かつドライバの入ってないradeon経由の画面処理で糞スペックになってるパソコンで、2時間ぐらい掛けて使用してるグラボの特定とドライバのダウンロード・インストールしてきた。
これだけ言うと、淡々と問題解決したように聞こえるけど、最初はテンパって友達3人ぐらいに聞いて回ってたりした。
自分用メモ
グラボ radeon x1950gt
で、今日パソコン付けたらデュアルディスプレイが作動してない+解像度が800x600に。
何事かと思って調べたら、windows updateの更新をインストしたことで、radeonのドライバがwindowsに追いつかず、対応範囲を超えてた。
仕方なく最新ドライバを入れようとしたんだけど、現メインPCのハードスペックは、全て閉鎖したSNSのxixiに保存してあって、ログが残ってなかった。
で、800x600のディスプレイ1個、かつドライバの入ってないradeon経由の画面処理で糞スペックになってるパソコンで、2時間ぐらい掛けて使用してるグラボの特定とドライバのダウンロード・インストールしてきた。
これだけ言うと、淡々と問題解決したように聞こえるけど、最初はテンパって友達3人ぐらいに聞いて回ってたりした。
自分用メモ
グラボ radeon x1950gt
PR
この記事にコメントする