忍者ブログ
 24 |  25 |  26 |  27 |  28 |  29 |  30 |  31 |  32 |  33 |  34 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一話録画したヤツ見たー。
監督が新房昭之氏ってことでパロとかネタとかwktkしまくりんぐ。
まだあからさまに分かるようなのは出てこなかったけど。
というか、アニメ絶望先生のあの作風は監督の個性だったのね。
文字の羅列がバーッと出てきたり、他のアニメとは違う変な空気とか他諸々。

その他、神前暁氏のBGMとか、supercellのテーマソングとか、かなりwktkして見れた。
制作がシャフトなだけあるし、カオスワールドに今後も期待。
PR

テンション上がりまくりで気持ち悪くなった。

まだ公式サイトでの告知はなし。
コロコロ9月号で情報公開って事らしいので、何年かぶりに買ってみようかな。

流星も2までやって、3は買うだけ買って部屋のどこかへ消えたけど、大会行っておけばよかったかなー。
ウェーブマスターズ2009のエンディングで発表されたらしい。
愛が足りなかった。
ちくしょう。


2年待った。
2年待ったぜ。

最後の大会が終わってから、2年待った。
もう嬉しくて死んでしまう。
当時のレポートとか引っ張り出して感傷に浸かったり。
ちょっと切なくなったり。

そ し て 時 は 動 き 出 す



以下、壊れたロックマンカテゴリの記事のログ
今朝、鼻血で血まみれになりながら起床したときは自分でもびっくりした。
枕カバーのみの被害で助かった。
6月頃~10月頃までは、基本的に毎晩鼻血が出るっぽい。


基本的にはゲームを殆どプレイしない非ゲーマーだけど、最近学校にDSを持って行くようになった。
別に新しいゲームやってるわけでもないんだけど。
突然ロックマンエグゼがやりたくなった。
このカスタムでLv1のアクアマンでフォルテBX撃破安定が暫くの目標。
フルシンクロのデストロイパルスとグランドマンSP当てれば大体安定。
サイトバッチ+バグデスサンダー+Dオーラで大体安定。
HP800は死ねる。


3年以上前に買ったPSP、そろそろ使用開始予定。
充電用のケーブルがなくてちょっと危機感。
余ってる友達がいたらもらおう。
もしくはビッグカメラで購入。


そんな感じ。
ナナシノゲエムが欲しいなとか思ったり思わなかったり。
リモコンパクってきた。
エアコン自体が妹の部屋のと同じなので、普通にリモコンが動作した。
まぁ、今夜は涼しいし出番無いだろうけど。

max.JPG







今夜のお供。
一本は一昨日の。
ジェーソンに行けば500mlで100円しないんだけど、残念ながら欲しくなったのが閉店後だった為、コンビニで購入。

そーいや、6日からバニラ版MAXコーヒーが発売らしい。
買いに行くタイミング間違えたかなー。
高校から帰ったら早速探してみよう。



そろそろ、amazonマイページの欲しい物リストの総額が2万円いった。
ボチボチ買おうかなとかとか。
優先順位的には
・epsonスキャナ 約8700円
・メモリスティック(microSD to PROduo) 約900円
・マイク 約3000円
・そして誰もいなくなった 約700円
・しじあに 約8000円
・カードリーダ 約3000円

クリエイティブな日々を送りたい、そんな欲しい物リスト。
友達とみんなでアキバに行ける日を待つか、さっさとamazonで買うか、悩みどころ。
試験後すぐ遊びたいし、先にいくつか買ってしまおうか。


そんな試験前日(というか当日)
ヤバい、何かしないと。

たまには日記に落書き上げてみようかと思ったら、まさかのスキャナ死亡。
パソにドライバ入れ直してもウンともスンとも言わない。
さすがに9年前のスキャナともあって、windows7とは相性が悪かったかな。
親父からもらった物だったけど、残念ながらあまり長い間お世話になることはなかった。

スキャナスペック
名:Canoscan N1220U
解像度:1200dpi
当時価格:2万ちょい

次にamazonで何か買うとき、一緒に新しいスキャナの安いヤツ買おうかな。
一昨年のらき☆すた以外、特にアニメを見ず、友人間の会話にもついて行けないことがあった。
特に今期は 咲、けいおん!、タユタマと、それぞれ麻雀、京アニ、Lump of Sugeということで注目度の高かった3タイトルがあったにも関わらず面倒という理由でスルーしたりとか。

CLANNAD一期をつべとかで途中まで見たり、カイジ一通り見たりはしたけど、別にハマったりとかはしなかったなぁ。
なんというか、これ!っていう物がなかなかない。

ということで、来期から始まるアニメから、アニヲタ復帰を図ってみようと思った。
とりあえず新作アニメの中で面白そうなのとかリストアップ↓
・うみねこのなく頃に
・化物語
・東京マグニチュード8.0

以上
supercellとかガゼルさんとか滝川クリステルとかすげぇ気になる。

高校卒業後にお世話になる可能性が高いということで、日本工学院の説明会に行ってきた。
行かないとAO入試受けさせてくれないらしい。
まぁとりあえず収穫は上々、(良い意味で)変な先生もいたのでよかったんじゃ無かろうか。
とりあえずWebデザイン科にはいい人がいた。


で、帰りに秋葉原によろうと思ったんだけど、疲労+手持ちがあまりなかったので断念。
そのうち友人達と行こうぜーみたいな話になってるから、そんなに先を急ぐこともなく。
ただ、使ってた安物スピーカーが先日逝ってしまったので、柏のビックカメラで良さそうなヤツ買ってきた。

2e911989.jpeg







結局あまり安物の域を超えてはいないんだけど、長持ちして欲しいなって期待を込めて4000円近くするのを購入。
一応「安定かつ量感のある低音」ってパッケージにも書いてあったので、その点にもかなり期待してたんだけど、エフェクト掛けた低音バリバリの音楽ファイルで音割れガリガリという残念な結果になってしまった。
でも、ダメ元で自作の似非Bassboost用エイジングファイルで3時間ノイズ垂れ流してたら、なんと音割れしなくなった。
エイジング強ぇ。俺強え。低音厨乙。

まぁそんな感じで程々に出費もしつつ、いろいろと収穫もあったし良い一日だったんじゃ無かろうか。
lumpofsugar.JPG









先日、友人との会話でちょっと持ち上がった話題。
ふみたけ氏の画集が欲しいんだけど見つからないんだーなんて話を聞かされた。
別に俺は率先して画集を買う訳でもないんだけど。

でも今日なんとなくアニメイトに行ったら普通に置いてあったので、買ってきた。
Lump of Sugar作品にもお世話になってるし、程々に馴染みのある画風。
今後のイラストレーションの参考にもさせてもらいますww

とりあえず明日学校で見せびらかそう、そうしよう。
相変わらずエアコンのリモコンが無くて息苦しい部屋でPCをイジイジ。
妹の部屋のエアコンが、俺の部屋のと同じだった気がする。明日借りに行こうかね。

今日は特にバイトもなく、部活後さっさと家に帰って申し訳程度に教科書開きつつ もし晴れ をプレイ。
もう毎日が もし晴れ だぜ。
試験一週間前だし流石にヤバい。


で、そのうちネタ方向で何かのコスプレする予定。
気が向いたら。
ただあまり労力と金を使う気はない。
notレイヤー。

とりあえず最近夜更かしが多かったし今夜はさっさと寝よう。
二夜連続 もしも明日が晴れならば プレイ中。
何かにここまでハマったのも久しぶりかも。
とりあえず第二章までは終わった。長ぇ。
やっぱりこういう話好きやわー。


で、昨日今日ととにかくジメジメしてて蒸し暑い。
30分だけでもドライ付けて寝ようと思ったんだけど、なんとエアコンのリモコンがない。
俺の部屋のエアコンは直接操作ができない能なしなので、リモコンがないと何もできない。
死んでしまう。
寝苦しいとか言うレベルじゃねぇぞ!
moshihare.JPG







以前から探していた「もしも明日が晴れならば」というゲーム、友人が持っていたので借りてきた。
死ネタ、幽霊ネタの泣きゲーということで、どう見ても俺の大好物です本当にありがとうございました。

ニヤニヤしたり泣きそうになったりで早くも4時間。
受験生の自覚が無いったらないね。
流石にそろそろ寝なければ明日死んでしまう。



ところで、日が落ちてから風がやけに強い。
天気予報では一日曇り、昼頃にもしかしたら雨、みたいな感じだったけど、この風は予測されてなかった。
これはもしかしたら天気予報大外れフラグ?

折角梅雨なんだし、もっと雨バンバン降ってもいい気がする。
Copyright ©  毎日の言い訳とか  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ♥ Write ♥ Res
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[12/29 ボルボックス]
[12/08 mulumo]
[11/04 とおりすがり]
ブログ内検索