×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3分前に今日8話だと気付き、リビングに降りて準備するも、よく調べたら1時45分からだと言うことが発覚。
涙目。
涙目。
PR
同時に格ゲーデビュー。
生まれてこの方初めて格ゲーやったよ。
最初操作分からなかった。
ガードの仕方わからなかったり。
それが2時間でARCADEのノーマルは何とかなるぐらいな感じに。
諏訪子がやたら可愛い。
全てのモーションがやたら可愛い。
コマ一つ一つがやたら可愛い。
これでは諏訪子に目覚めてしまう。
使い勝手は糞悪いけど。
携帯学校に忘れて誰にも連絡できない・受けられない。
そしてバイトのスケジュールも分からないでもう最悪なんだが。
明日朝一で学校かー? だるいー。
生まれてこの方初めて格ゲーやったよ。
最初操作分からなかった。
ガードの仕方わからなかったり。
それが2時間でARCADEのノーマルは何とかなるぐらいな感じに。
諏訪子がやたら可愛い。
全てのモーションがやたら可愛い。
コマ一つ一つがやたら可愛い。
これでは諏訪子に目覚めてしまう。
使い勝手は糞悪いけど。
携帯学校に忘れて誰にも連絡できない・受けられない。
そしてバイトのスケジュールも分からないでもう最悪なんだが。
明日朝一で学校かー? だるいー。
ここ最近、昼過ぎまでぎっちり寝るって事が何故かできない。
以前は夕方まで寝てることもあったのに。
遅くとも11時には起きるんだぜ。
遅起きに定評のある俺にしては、なんか変な感じ。
午前中を味わえる分いいんだけど。
今日は一日ドタバタしてた。
文化祭用の動画作り、靴を買い、帽子を買い、Tシャツ(普通)を買い、金を振り込み。
やたらと自転車を漕いだ気がする。
この2日で何km走ったんだか。
振り込みの件だけど、文化祭でコスプレする為の服を買ってみた。
完成品だけど。
雛様雛様。
雛様コスってより、石鹸屋の秀三さんコスだな。乙。
とりあえず目立ってみようと思う。
以前は夕方まで寝てることもあったのに。
遅くとも11時には起きるんだぜ。
遅起きに定評のある俺にしては、なんか変な感じ。
午前中を味わえる分いいんだけど。
今日は一日ドタバタしてた。
文化祭用の動画作り、靴を買い、帽子を買い、Tシャツ(普通)を買い、金を振り込み。
やたらと自転車を漕いだ気がする。
この2日で何km走ったんだか。
振り込みの件だけど、文化祭でコスプレする為の服を買ってみた。
完成品だけど。
雛様雛様。
雛様コスってより、石鹸屋の秀三さんコスだな。乙。
とりあえず目立ってみようと思う。
もう眠いので簡潔に。
8時ぐらいに新松戸当たりで友達Nと合流、アキバへ出発。
Nがママチャリ、かつ漕ぎ慣れてるわけでもない為、ノーマルペースで走行。
一応カバンには帽子も入れてあったけど、曇りだったし気温も低かったので出番なし。
夏コミほど悲惨な結果にはならなかった。
行き
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2215c39443e126a03b9a1fa455675540/1251125860?w=150&h=112)
浅草駅前
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2215c39443e126a03b9a1fa455675540/1251125861?w=150&h=112)
エグゼオンリーが懐かしい、浅草橋駅前。
で、10時10分頃到着。
思った以上に全然早くてビックリ。
マックで時間潰したり徘徊して時間潰したりして、11時。
Nの目的のディスプレイ見たりタッチパネル見たり。
タッチパネルはなかなか興味あるぞ。
Nは特に収穫なし。
後俺は同人ショップ行ったり同人ショップ行ったりして適当に同人誌や痛Tを購入。
ほぼ痛Tの為に行きますた。
他に5インチベイのカードリーダも買ったけど付けるの面倒くさい。
あと、チャリ屋を見かけたので中に入ってロードレーサーやクロスバイクを見て回る。
新しいサドルが欲しいなーとかぼやきつつ、今日の資金じゃ全然足りなくて諦めつつ。
今度ベルも買わなきゃな。
残念ながらアキバでの写真はなし。
意味ねぇ。
その後上野公園へ。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2215c39443e126a03b9a1fa455675540/1251125862?w=150&h=112)
蓮。
池の周り一週。
亀見たり鴨見たり。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2215c39443e126a03b9a1fa455675540/1251125874?w=150&h=112)
ちょっとだけ寄り道して雷門。
ガキの頃家族で来たような気がするけど、何も覚えてない。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2215c39443e126a03b9a1fa455675540/1251125875?w=150&h=112)
どっかのうんこ。
2時半ぐらいにアキバ地方を出て、JR浅草橋駅の下の王将で昼飯ラーメン。
雲行きがどう見てもゲリラ豪雨直前で焦り始める。
食べ終わってチャリ漕ぎ始めた当たりで凄い大粒の雨。
でもまだ小降り、とりあえずチャリも隠せる避難場所を探す。
漕いでいるとあら不思議、分厚い雲はちょっと後ろ、アキバ地方上空。
アキバ方面から走ってくる車が不自然にビショビショ。
俺たちは結局殆ど濡れず。
あと20分アキバにいたらゲリラ豪雨の被害に遭ってたかもしれん。
で、帰り際にあるバイクショップ片っ端から寄って、あれが良い、コレが良いなどと店員さんとかと喋ったり。
Nもネイキッドバイクがいいそうで。
喋った店員さんもそう。
フルカウルにハァハァするのは俺だけだった。
というか、最近はフルカウル自体の需要があまりないらしい。
ネイキッドこそないわーと言ってやりたい。
何てったってフルカウルミニ四駆世代だからな。
多分その影響が一番デカい。
そんなこんなで6時過ぎぐらいに集合場所に到着。
そのまま解散。
ここからやっと自分のペースで自転車が漕げるように。
凄く飛ばした気がする。
信号除いたら、上り入れても平均30km出てたんじゃなかろうか。
一応できるかぎり交通ルール遵守、安全運転。
柏駅当たりでやたら速いロードに乗ったお兄さん発見、後から追えるけど一回抜くと凄いスピードで抜き返してくる。
後半は追うのに必死だった。
良いスピードありがとうございました。
全体を通しても、かっ飛ばせたのは集合場所から家の近くの交差点までの12kmぐらいだったけど、これで凄いやりきれた気がした。
まさに満足。
大体そんな感じ。
以下収穫。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2215c39443e126a03b9a1fa455675540/1251125876?w=150&h=112)
カードリーダ
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2215c39443e126a03b9a1fa455675540/1251125886?w=150&h=112)
ルーミアTシャツ
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2215c39443e126a03b9a1fa455675540/1251125887?w=150&h=112)
リグルTシャツ
あと、先日amazonで買おうとしたけど買えず、別の見知らぬオンラインショップで買った本が届いた。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2215c39443e126a03b9a1fa455675540/1251125888?w=150&h=112)
何やら長期間のトレーニングが必要らしい。
興味の範疇から出ない程度にやってみようと思う。
女声って出せたら出せたで面白いと思うんだ。ネタ的に。
そんな一日だった。
8時ぐらいに新松戸当たりで友達Nと合流、アキバへ出発。
Nがママチャリ、かつ漕ぎ慣れてるわけでもない為、ノーマルペースで走行。
一応カバンには帽子も入れてあったけど、曇りだったし気温も低かったので出番なし。
夏コミほど悲惨な結果にはならなかった。
行き
浅草駅前
エグゼオンリーが懐かしい、浅草橋駅前。
で、10時10分頃到着。
思った以上に全然早くてビックリ。
マックで時間潰したり徘徊して時間潰したりして、11時。
Nの目的のディスプレイ見たりタッチパネル見たり。
タッチパネルはなかなか興味あるぞ。
Nは特に収穫なし。
後俺は同人ショップ行ったり同人ショップ行ったりして適当に同人誌や痛Tを購入。
ほぼ痛Tの為に行きますた。
他に5インチベイのカードリーダも買ったけど付けるの面倒くさい。
あと、チャリ屋を見かけたので中に入ってロードレーサーやクロスバイクを見て回る。
新しいサドルが欲しいなーとかぼやきつつ、今日の資金じゃ全然足りなくて諦めつつ。
今度ベルも買わなきゃな。
残念ながらアキバでの写真はなし。
意味ねぇ。
その後上野公園へ。
蓮。
池の周り一週。
亀見たり鴨見たり。
ちょっとだけ寄り道して雷門。
ガキの頃家族で来たような気がするけど、何も覚えてない。
どっかのうんこ。
2時半ぐらいにアキバ地方を出て、JR浅草橋駅の下の王将で昼飯ラーメン。
雲行きがどう見てもゲリラ豪雨直前で焦り始める。
食べ終わってチャリ漕ぎ始めた当たりで凄い大粒の雨。
でもまだ小降り、とりあえずチャリも隠せる避難場所を探す。
漕いでいるとあら不思議、分厚い雲はちょっと後ろ、アキバ地方上空。
アキバ方面から走ってくる車が不自然にビショビショ。
俺たちは結局殆ど濡れず。
あと20分アキバにいたらゲリラ豪雨の被害に遭ってたかもしれん。
で、帰り際にあるバイクショップ片っ端から寄って、あれが良い、コレが良いなどと店員さんとかと喋ったり。
Nもネイキッドバイクがいいそうで。
喋った店員さんもそう。
フルカウルにハァハァするのは俺だけだった。
というか、最近はフルカウル自体の需要があまりないらしい。
ネイキッドこそないわーと言ってやりたい。
何てったってフルカウルミニ四駆世代だからな。
多分その影響が一番デカい。
そんなこんなで6時過ぎぐらいに集合場所に到着。
そのまま解散。
ここからやっと自分のペースで自転車が漕げるように。
凄く飛ばした気がする。
信号除いたら、上り入れても平均30km出てたんじゃなかろうか。
一応できるかぎり交通ルール遵守、安全運転。
柏駅当たりでやたら速いロードに乗ったお兄さん発見、後から追えるけど一回抜くと凄いスピードで抜き返してくる。
後半は追うのに必死だった。
良いスピードありがとうございました。
全体を通しても、かっ飛ばせたのは集合場所から家の近くの交差点までの12kmぐらいだったけど、これで凄いやりきれた気がした。
まさに満足。
大体そんな感じ。
以下収穫。
カードリーダ
ルーミアTシャツ
リグルTシャツ
あと、先日amazonで買おうとしたけど買えず、別の見知らぬオンラインショップで買った本が届いた。
何やら長期間のトレーニングが必要らしい。
興味の範疇から出ない程度にやってみようと思う。
女声って出せたら出せたで面白いと思うんだ。ネタ的に。
そんな一日だった。
まず、儚月抄兎限定版買ってきた。
結構楽しめたぜ。
表紙の兎鍋がやたらうまそうな件。
鈴仙。
コンビニで見かけたので買ってきた。
梨やら林檎やらが好き。
基本甘い物が好き。
梨ウォーターはちょっと残念な感じ。
飲んでるときは若干梨だったけど、後味が謎。
今後飲もうとは思えない。
三ツ矢の国産ふじりんごサイダーは結構おいしかった。
158円なのがなぁ。
150円切ってればもっと積極的に買えるのに。
梨ウォーター微妙とか言ってたら、親戚から梨の幸水が届いた。
半端なくうまかった。
流石幸水。
甘いは正義。
ロックマンエグゼのページが更新されてることに気付いた。
エグゼの思い出投稿みたいなのがあったから、Lioneで投稿してきた。
紹介されるといいな。
買いたい商品が買えん。
何でカード支払いしかできないのさ。
着払いでいいじゃないか。何故代引きできないし。
とりあえず明日はアニメイトで儚月抄買う。
って書かないと忘れそうだったから書いとく。
明日はアニメイトに行く。
何でカード支払いしかできないのさ。
着払いでいいじゃないか。何故代引きできないし。
とりあえず明日はアニメイトで儚月抄買う。
って書かないと忘れそうだったから書いとく。
明日はアニメイトに行く。
ここ数日何となく目元に違和感があって、さっき鏡で見たら何か一本だけ逆まつ毛を発見。
そしてピンセットを持ってまつ毛と格闘。
痛かった。
結構まつ毛は長い方なんだけど、かなりのストレートまつ毛なので非常にウザい。
目に入ることはないんだけど、基本視界の6割にまつ毛が入っているという。
あと、眼鏡を上げるとまつ毛が当たって違和感があるので、若干下げ気味にしたりとか。
一時期はビューラーを持ち歩いてたけど、それも面倒になり現在は放棄。
女性組にこの話をすると「何それウザい、長さ分けろ」とか言われるんだけどね。
かと言って男性組はなかなかこの悩みを理解してくれない。
切ない。
せめて上にカールしてほしい。
そしてピンセットを持ってまつ毛と格闘。
痛かった。
結構まつ毛は長い方なんだけど、かなりのストレートまつ毛なので非常にウザい。
目に入ることはないんだけど、基本視界の6割にまつ毛が入っているという。
あと、眼鏡を上げるとまつ毛が当たって違和感があるので、若干下げ気味にしたりとか。
一時期はビューラーを持ち歩いてたけど、それも面倒になり現在は放棄。
女性組にこの話をすると「何それウザい、長さ分けろ」とか言われるんだけどね。
かと言って男性組はなかなかこの悩みを理解してくれない。
切ない。
せめて上にカールしてほしい。
最近人形劇ばっかりやってるし、折角星蓮船もあるしってことで、久しぶりに原作東方やってみた。
最初から新作やるより、とりあえず慣らそうと思ってやりなれてた紅魔郷と風神録をプレイ。
結果、紅魔郷は3面、風神録は2面まででそれぞれ2機落とすという悲惨な結果。
4面までに2機落としたらそれ以上行かないというどうでもいい自分ルールを課せてるので、それまで。
しかし弾が見えない。
パッドを変えたってのも一因かもしれないけど、これは酷い。
ゲームってやらないとここまで訳分からなくなるんだね。
暫くは以前の作品で腕(目)を慣らして、星蓮船は暫くお預けかな。
結局は人形劇に打ち込むわけですね分かります。
最初から新作やるより、とりあえず慣らそうと思ってやりなれてた紅魔郷と風神録をプレイ。
結果、紅魔郷は3面、風神録は2面まででそれぞれ2機落とすという悲惨な結果。
4面までに2機落としたらそれ以上行かないというどうでもいい自分ルールを課せてるので、それまで。
しかし弾が見えない。
パッドを変えたってのも一因かもしれないけど、これは酷い。
ゲームってやらないとここまで訳分からなくなるんだね。
暫くは以前の作品で腕(目)を慣らして、星蓮船は暫くお預けかな。
結局は人形劇に打ち込むわけですね分かります。
とりあえず東方人形劇に夢中。
ボックスが2つちび魔理沙で埋まったり、意味もなくドーピングアイテム買いまくったりした。
対人専用パーティ6匹、希望の性格の人形が出揃って、やっと努力値を当てる作業。
レミリアだけ努力値の割り振り終了。
あと5匹。
作業自体は1時間で終わったし、そんなに掛からないかな?
しかし、ずっと同じ体勢でいたら腰が痛くなってしまった。
最近そう言うことが多い。
すぐ腰が痛くなる。
先日は昼寝して起きたら体中が動かなくて、金縛りかと思った。
思い切って動いたら全身の関節がバキバキ言ったり、筋肉が固まってたり。
運動不足なのかなぁ。
ボックスが2つちび魔理沙で埋まったり、意味もなくドーピングアイテム買いまくったりした。
対人専用パーティ6匹、希望の性格の人形が出揃って、やっと努力値を当てる作業。
レミリアだけ努力値の割り振り終了。
あと5匹。
作業自体は1時間で終わったし、そんなに掛からないかな?
しかし、ずっと同じ体勢でいたら腰が痛くなってしまった。
最近そう言うことが多い。
すぐ腰が痛くなる。
先日は昼寝して起きたら体中が動かなくて、金縛りかと思った。
思い切って動いたら全身の関節がバキバキ言ったり、筋肉が固まってたり。
運動不足なのかなぁ。
夜中2時頃出発
↓
2km地点で友人Kから突然電話「今車からお前を見た」
↓
友人K突発参戦
家出てすぐ、そんなハプニングがありながらも行ってきた。
寧ろ、彼がいなかったら俺は多分救護班のお世話になってたかもしれん。
大体5時ぐらいに到着、列はビッグサイト正面の階段上ったすぐ上、ゆりかもめ線あたり。
到着後の一枚。真っ暗。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2215c39443e126a03b9a1fa455675540/1250419155?w=150&h=112)
並んだら案外すぐ座れて、Kと喋ったりボーッとしたりして時間潰し。
PC出してみるものの、特にやること無かったり。
で、朝日。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2215c39443e126a03b9a1fa455675540/1250419156?w=150&h=112)
朝焼けが綺麗だった。
うまく撮れなかったけど。
涼しかった夜とは打って変わって日差しが強く、気温も上がり目。
前日に必要品買いそろえて回ってた割に帽子を買い忘れ、見事に日射病。
Kの帽子借りたり上着被ったり水飲んだりして凌いだ。
帽子マジありがとう。
10時ぐらいに中に入って、やったー中だー!とか思ったのも束の間、お遣いのうみねこの列が屋外。
日もよく当たり、一人でクラクラ。
うみねこ自体は普通に買えた。
その後flowering nightのブースでDVD買って、会場を彷徨い歩く。
しかし人が多かった。
その上身長も低いから何も見えない、前に進めないで、Kとはぐれないように必死だった。
3万近く持って行ったけど、本がカバンに入り切らなくなって結局8000円ぐらい余ってしまった。
ちょっと残念。
次回はPC持って行かないで、カバンのスペース広げるとか考えないと。
というか新しいカバン欲しい。
で、会場出て、マックで飲み物買って朝の食べ残し消化したり押しつけたりして、2時過ぎに出発。
疲労やらなんやらで、行きほどテンション上がらなかった。
帰り道、七畝割のサンクスで限界になった為休憩。
サンクス内があんまり涼しくなくてちょっと残念だったりしつつ、飲み物買って日陰で休憩。
フラフラしてたら、Kが冷えピタ買ってきてくれた。
マジ感謝。
5時ぐらいにお遣い頼まれた来亜の家に到着、駄賃にアイス請求してお遣い終了。
Kが飲み物買ってもらった。
なんかお母さん的温もりを感じた。
そこからちょっと併走して解散。
倒れることなく帰宅、そのまますぐ寝た。
コミケ2日目当日の一日の動きが大体そんな感じだった。
みなさんお疲れ様でした。
収穫
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2215c39443e126a03b9a1fa455675540/1250419167?w=150&h=112)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2215c39443e126a03b9a1fa455675540/1250419168?w=150&h=112)
もーちょい買いたかったなーとかとか。
キャラT2着。
本は大体読んで、これからflowering nightのDVD見る予定。
今回のまとめ
・レイプは良くない
・サイゼ店舗の数が通ったときによって変動する
・新しくもっと汎用性のあるカバンを買う
・帽子を買う
・K本当付いてきてくれてありがとう
↓
2km地点で友人Kから突然電話「今車からお前を見た」
↓
友人K突発参戦
家出てすぐ、そんなハプニングがありながらも行ってきた。
寧ろ、彼がいなかったら俺は多分救護班のお世話になってたかもしれん。
大体5時ぐらいに到着、列はビッグサイト正面の階段上ったすぐ上、ゆりかもめ線あたり。
到着後の一枚。真っ暗。
並んだら案外すぐ座れて、Kと喋ったりボーッとしたりして時間潰し。
PC出してみるものの、特にやること無かったり。
で、朝日。
朝焼けが綺麗だった。
うまく撮れなかったけど。
涼しかった夜とは打って変わって日差しが強く、気温も上がり目。
前日に必要品買いそろえて回ってた割に帽子を買い忘れ、見事に日射病。
Kの帽子借りたり上着被ったり水飲んだりして凌いだ。
帽子マジありがとう。
10時ぐらいに中に入って、やったー中だー!とか思ったのも束の間、お遣いのうみねこの列が屋外。
日もよく当たり、一人でクラクラ。
うみねこ自体は普通に買えた。
その後flowering nightのブースでDVD買って、会場を彷徨い歩く。
しかし人が多かった。
その上身長も低いから何も見えない、前に進めないで、Kとはぐれないように必死だった。
3万近く持って行ったけど、本がカバンに入り切らなくなって結局8000円ぐらい余ってしまった。
ちょっと残念。
次回はPC持って行かないで、カバンのスペース広げるとか考えないと。
というか新しいカバン欲しい。
で、会場出て、マックで飲み物買って朝の食べ残し消化したり押しつけたりして、2時過ぎに出発。
疲労やらなんやらで、行きほどテンション上がらなかった。
帰り道、七畝割のサンクスで限界になった為休憩。
サンクス内があんまり涼しくなくてちょっと残念だったりしつつ、飲み物買って日陰で休憩。
フラフラしてたら、Kが冷えピタ買ってきてくれた。
マジ感謝。
5時ぐらいにお遣い頼まれた来亜の家に到着、駄賃にアイス請求してお遣い終了。
Kが飲み物買ってもらった。
なんかお母さん的温もりを感じた。
そこからちょっと併走して解散。
倒れることなく帰宅、そのまますぐ寝た。
コミケ2日目当日の一日の動きが大体そんな感じだった。
みなさんお疲れ様でした。
収穫
もーちょい買いたかったなーとかとか。
キャラT2着。
本は大体読んで、これからflowering nightのDVD見る予定。
今回のまとめ
・レイプは良くない
・サイゼ店舗の数が通ったときによって変動する
・新しくもっと汎用性のあるカバンを買う
・帽子を買う
・K本当付いてきてくれてありがとう