忍者ブログ
 5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バイトの先輩が就職につきバイト辞めるって事で、他のメンバーでお疲れ様会的なことをやってきた。
幹事の先輩が尋常じゃないレベルでgdってたけど。
40分前に新規連絡とかマジ勘弁して欲しい。

そんなわけで、バドしたりしゃぶしゃぶ食い放題してきたり。
久しぶりにバドミントンしたもんだから、腰が痛くなってしまった。
飯食べすぎて胃も痛いし。
あっちこっち弱い。

何はともあれ、先輩乙って事と、俺運動不足乙って事で。
明日は…暇になっちゃったし、改めてHPでも作り直そうかと。
実行できると良いなぁ。
PR
さっきまでビートまりお氏のネトラジ聞いて、その後VIPでskypeで見知らぬ誰かと喋ってたりしてた。
いい加減眠くなって落ちてきた。
skypeに凸とか久しぶりにやったなぁ。
もうちょい積極的にやってた時期もあったけど、最近はskype自体あんまり使ってないという。
インしたり、たまにチャットしたりはしてるんだけど。

ここ数日、やたら暇な日が多い。
バイトがあっても17時からとか。
金曜はバイトなし、土曜は病院に行く予定だったけど自己解決したので暇、日曜は横浜の婆ちゃん家行く予定だったけどキャンセルになって暇。
どうしようこの暇な時間。
すごく無駄に日々を過ごしている気がしてならない。
軽くどっかにチャリ漕いでこようかなぁ。

遂に取ってきた。
自宅で出発ギリギリまで勉強して、試験場での待ち時間は携帯に入れたけいおん!本編を見てたって言う。
リラックスは出来たよ。 よ!
周りの人は必死こいて問題集見てたがな。

まぁそんな感じで。
若干写真が不満だけど。
なんか指名手配犯みたくなってしまった。
むー。

取得後、バイク屋を2店舗回った。
新柏のニーズセンターなる店と、自宅近所のレッドバロン。
レッドバロンの俺の相手してくれた兄ちゃんと1時間ちょいぐらい話して、他の店員さんと東方トークブチかましてた。
何とも残念なレッドバロンでした。まる。

ひとまず買うバイク目処付けて、また改めて行こうかの。
4月から二期放送とのことで、去年見損ねたけいおん! を全話見てきた。
1クール作品とはいえ、まさか一日で見終えるとは。

咲全話見切ったときは、達成感と続きが気になる感じがあったけど、
けいおん!は喪失感が半端ない。
らき☆すた全話リアルタイムで見切ったときも同じような感覚だったなぁ。

作画の安定性がイマイチって印象が残っちゃったけど、かなり好きになれる作品だった。
二期も非常に以て楽しみ。
TBS放送ってことで、家で見れるしね。
チバテレ放送だと、立地の関係で受信できないって言う残念な土地。

早くウチも地デジ導入してほしい。
そうすれば、チューナー買って部屋でテレビ見れるのに。
昼頃から雨が降り、バイト先へバスで移動中に雪に変わりーの、バイト終了後に雨に変わりーの。
客足遠のいて楽ではあったけれども、イマイチ雪を堪能できなかったっていう。

最近暖かかったり寒かったり、天気が安定しないなぁ。
果たして3月末、予定通りに桜は開花するのかな。
1話だけ見終わったわけだが。
これが京アニとな。
前まで咲見てたせいか、なんとなく動きにブレがあるようにも。

まなびストレートもやたらとぬるぬる動いてるイメージだったなぁ。
専門始まる前にいろいろ見て見ようか。
3年間お世話になった高校、無事に卒業。
ドタバタgdgdしてたけど、終わり良ければまぁ大体よし。

同級生共々、みんなお疲れさんと。
今後も会う機会あるだろうが、これで一段落。
なんやかんや、それなりに充実できた3年間だったような気がしたよ。
連続投下。


出来面子崩してでも清一色。
何故この捨て牌に対して七萬を切ったしって感じではあるけど、結果オーライ。
俺が上がれたから文句はない。

この他にも今日は、2回も嶺上開花出すっていう咲厨っぷりを発揮したりもしたけれど。
どっちも2位って言う微妙な結果だったから牌譜取ってないがな。
調子良いんだかどうだかわからん。

熱出して卒業式前日練習休んで、嶺上と清一出してましたって言ったら怒られそう。
危ない危ない。



一昨日ぐらいに、ロードを買ったという友人Maaと100kmぐらい漕いできた。
花見を兼ねた鷲宮サイクリングの練習とのことで。

あんまりもたついてても悪いから、前半は30km/h前後を目安に走ってたんだけど、途中から向かい風が強くなったり、40km/hオーバーでトばしてみたりと余計に体力使ったりして、後半は俺がgdって20km/h前後で走ったり。
敗因はパソコン持ってったことかなぁ。
鷲宮にも持ってかないとマズいんだけれども。

100km漕いだと言っても、特に目的地もなく、江戸川と利根川沿い走って、国道入って帰ってきただけ。
特に遠くに行ったわけではないという残念仕様。
次の長距離は3月後半、鷲宮神社。
今回一緒に走ったMaaと、ちょくちょく一緒になるNが確定メンバーかな。
Kは来るのかな?
10日間も続いた免許取得合宿も、終わってみれば短いもんで。

卒業試験前日は雪が降ってどうなることかと思ったが。


技能教習中からめっさ降ってきてた。
大粒の雪にも微動だにせず、教官方の淡々と講習を勧める姿勢に感動した。

で、今日が卒業試験だったわけだけど、持ち点100からの減点方式、70カットで失格と、まぁ普通のルールだったらしい。
30点減点の転倒、脱輪、障害物への接触、その他重要項目さえ落とさなければ何とかなると。
まースラローム遅めだったりとか平均台早めだったりとか、左右確認不足とか、そういう小さいポイントは無視しつつ、大きなミスを起こさなければ合格できるわけで。
無事に合格してきた。



10日間お世話になった部屋。
被写体は、転倒からの不合格で黄昏れる友人N。

明日か明明後日か、免許取りに行く予定。
Copyright ©  毎日の言い訳とか  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ♥ Write ♥ Res
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[12/29 ボルボックス]
[12/08 mulumo]
[11/04 とおりすがり]
ブログ内検索