1 |
2 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気温も湿度も下がって過ごしやすくなったと思ったのも束の間、ここ数日はまた蒸し暑いのなんの。
そんな中、明日は体育祭という残念なスケジュール。
実行委員の立場を利用してできるだけテントの下に引きこもろう。
ところで、昨夜は原因不明に突然パソコンがネットに繋がらなくなり、インターネット遊びも強制終了。
各所ハブやルータもそれぞれシステム的にも物理的にも接続確認したのに、完全に原因不明という悲惨な事態。
ひとまず昨夜は寝て、今夜何とかしようと思ってたんだけど、いざパソコンを付けてブラウザを立ち上げてみると普通に接続。
もう意味がわからない。
復帰したから良いっちゃいいけれども。
で、ここ数日のラフ画達。
![模模索](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2215c39443e126a03b9a1fa455675540/1253802512?w=150&h=137)
模索中。
幼女体型のアタリを描こうと思ってみるも、微妙に違う感じに。
胸長、胴長をもうちょい短くすべきか。
![模索](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2215c39443e126a03b9a1fa455675540/1253801949?w=105&h=150)
いろいろ模索中。
どうもおにゃのこが描けなくて苦労しまくり。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2215c39443e126a03b9a1fa455675540/1253803251?w=128&h=150)
じゃんぷ!
上の子だと思う。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2215c39443e126a03b9a1fa455675540/1253803488?w=112&h=150)
多分霊夢。
ここからシャーペンの芯変えたら線が結構濃くなった。
服とかかなり適当。
![シロラフ](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2215c39443e126a03b9a1fa455675540/1253801664?w=82&h=150)
エアリセを読んで、シロ。
服とか色々大分適当。
ここまで書いて気付いたけど、よく分からんけどここのブログが糞重い件。
ちょっとイラッとした。
そんな中、明日は体育祭という残念なスケジュール。
実行委員の立場を利用してできるだけテントの下に引きこもろう。
ところで、昨夜は原因不明に突然パソコンがネットに繋がらなくなり、インターネット遊びも強制終了。
各所ハブやルータもそれぞれシステム的にも物理的にも接続確認したのに、完全に原因不明という悲惨な事態。
ひとまず昨夜は寝て、今夜何とかしようと思ってたんだけど、いざパソコンを付けてブラウザを立ち上げてみると普通に接続。
もう意味がわからない。
復帰したから良いっちゃいいけれども。
で、ここ数日のラフ画達。
模索中。
幼女体型のアタリを描こうと思ってみるも、微妙に違う感じに。
胸長、胴長をもうちょい短くすべきか。
いろいろ模索中。
どうもおにゃのこが描けなくて苦労しまくり。
じゃんぷ!
上の子だと思う。
多分霊夢。
ここからシャーペンの芯変えたら線が結構濃くなった。
服とかかなり適当。
エアリセを読んで、シロ。
服とか色々大分適当。
ここまで書いて気付いたけど、よく分からんけどここのブログが糞重い件。
ちょっとイラッとした。
とりあえず、2週連続で東京マグニチュード8.0見逃して死にたくなった。
放送終了時刻に気付いた。
昼間、珍しく自発的に絵を描き始めた。
授業? 知らん。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2215c39443e126a03b9a1fa455675540/1252599887?w=98&h=150)
多分正面顔と横顔を描きたくなったんだと思う。
ネットワークの授業中の産物。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2215c39443e126a03b9a1fa455675540/1252599886?w=111&h=150)
リーディングと現代文の授業中の産物。
リーディングでピカソの話題が出て、多視点画に挑戦して失敗したのが右下の生首。
あとトマトとキュウリ。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2215c39443e126a03b9a1fa455675540/1252599897?w=150&h=134)
英語の時間の産物。
レミリア描こうとして服わからなくてアタリだけ描いて放棄した。
あと、パチュリー描こうとして飽きて放棄した。
3枚とも紙のどこかにうんこが描いてあって、流石に自分で嫌になった。
面倒だからペン入れ・色塗りはしない。
やる気が出ない。
絵描けるのに描かないとか氏ねってよく言われる。
描くときは描くけど、途中で飽きるんだよね。
長続きしない、将来失敗するタイプっぽい。
で、学校終わって適当にバイトして、仕事場の近くのコンビニでDQN宜しく屯ってバイトの先輩と話してたら、先輩の友人さんらしき人の登場。
話を聞いてると、音楽系進んでるらしい。
いろいろ作ったりしてるらしい。
カバンに霊夢がくっついてるのを見付けて突っ込み、同人方面でも活動してることを教えて貰う。
何この変なフラグ。
そのままCDと名刺もらって更に話して帰ってきた。
いろいろありがとうございました。
多分近いうちサイト晒すから、この残念な日記も確認されるかも。
マジ残念ですいません。
あとお世話になります。きっと。
そんな一日。
世の中って広くて狭いね。
例大祭申し込んだ。
去年の例大祭落選、今年の夏コミ落選、冬コミ締め切り逃して申し込み無し。
一度くらいまともに本出してみたいよね。
放送終了時刻に気付いた。
昼間、珍しく自発的に絵を描き始めた。
授業? 知らん。
多分正面顔と横顔を描きたくなったんだと思う。
ネットワークの授業中の産物。
リーディングと現代文の授業中の産物。
リーディングでピカソの話題が出て、多視点画に挑戦して失敗したのが右下の生首。
あとトマトとキュウリ。
英語の時間の産物。
レミリア描こうとして服わからなくてアタリだけ描いて放棄した。
あと、パチュリー描こうとして飽きて放棄した。
3枚とも紙のどこかにうんこが描いてあって、流石に自分で嫌になった。
面倒だからペン入れ・色塗りはしない。
やる気が出ない。
絵描けるのに描かないとか氏ねってよく言われる。
描くときは描くけど、途中で飽きるんだよね。
長続きしない、将来失敗するタイプっぽい。
で、学校終わって適当にバイトして、仕事場の近くのコンビニでDQN宜しく屯ってバイトの先輩と話してたら、先輩の友人さんらしき人の登場。
話を聞いてると、音楽系進んでるらしい。
いろいろ作ったりしてるらしい。
カバンに霊夢がくっついてるのを見付けて突っ込み、同人方面でも活動してることを教えて貰う。
何この変なフラグ。
そのままCDと名刺もらって更に話して帰ってきた。
いろいろありがとうございました。
多分近いうちサイト晒すから、この残念な日記も確認されるかも。
マジ残念ですいません。
あとお世話になります。きっと。
そんな一日。
世の中って広くて狭いね。
例大祭申し込んだ。
去年の例大祭落選、今年の夏コミ落選、冬コミ締め切り逃して申し込み無し。
一度くらいまともに本出してみたいよね。